2022.0630 O.A 洋楽

・Ticket to ride / BEATLES ・Yesterday / BEATLES ・Hello,goodbye / BEATLES ・Hey Jude / BEATLES ・Come together / BEATLES ・Let it be / BEATLES ~今回の洋楽編、60年代がほぼ・・・よってスペシャルです。BEATLES特集です。 セレクトはToshi氏。今回の出演は、Toshi氏&midoriでお送りします。

続きを読む

幻の滝は幻なのか?!〜special version〜(境 智洋編)

幻の滝はやはり幻なのか?幾度となく足を運んだ場所。入境学、汐見の滝。 今回はかなり早い段階で滝の存在を確認! 潮が引いていたのでいつもよりも歩きやすい??ここまで潮が引いた状態だったことは今までにはありませんでした。 目の前にはやはり素晴らしい景色が広がりました。ただ、この水源がどこなのか?不明なのです。ドローンを飛ばすとおそらくわかるのでしょうが・・・。 最初に発見した時も今回ほどの水量はありませんでした。それから再度訪れた時にはほとんど水が見えず・・・あれは幻だったのか?となったのです。 冬にも訪れました。おそらく凍っているはず・・との予想は簡単に覆され、ほとんど何もない状態。 湧き水なのか?雨水なのか?はたまたどこかに川でもあるのか? 国道からそれらしき場所を決め込み、境氏は探したのですが、見つからず。。。 結局結論は出ていませんが、何より素晴らしい滝に魅了されたロケになりました。

続きを読む

有意義な会議〜special version〜(齊藤 慶輔編)

希少種の猛禽類を守ろうと列車事故増加に伴い初会合が5月に釧路で開催されました。 その音頭をとったのが釧路市長。北海道 釧路総合振興局長、根室市長、環境省釧路自然環境事務所長、JR北海道釧路支社長、そして慶輔獣医。 それぞれの立場からプレゼンが行われました。各機関からエゾシカや希少猛禽類をめぐる現状と課題、列車事故の対応等が報告されたそうです。 情報を共有しながら前進するための連携強化は確認されたそうですので、まずは、人と野生生物が共生するための方法を考える第一歩になったのではと思われます。 「とにかくすごく有意義な会議でした。ここまでのものが正直できるとは思っていなかったのですが、素晴らしいことだと思います。」 ※写真は齋藤慶輔氏からお借りしました。

続きを読む